仙川・つつじヶ丘の美容院
WHYTE(ホワイト)です。
2021年末からテレビCMで宣伝を開始した『ファイバープレックス』の新提案
脱・白髪染め
このCMを見たことがあるという方、いらっしゃいますか?
見た方のほとんどが「なにこれ?」と思うはずです。
ざっくり言うと
ハイライト(俗に言うメッシュ)を入れて
白髪を目立ちにくくさせるテクニックです。
黒髪の中に白髪があるから目立つ!
黒髪の中にメッシュがあって、その中に白髪があれば目立ちにくい!
そんな発想だと思って頂ければOKかと。
CMの最後に「ファイバープレックスサロンで検索」
と言われるので検索してみたものの、特設サイトのような入り口も無く
こんな感じでバナーが出ているのでクリックしてみました。すると、、、
・・・。
ホットペッパービューティーのフリーワード検索に「ファイバープレックス」と入力した状態で表示されるだけでした。
もうちょっと、なんとかならんかったのか…
さっきから連呼してるけど「ファイバープレックスってなに?」って思いますよね。
ファイバープレックスってなに?
ブリーチです。そう、あの金髪にするやつ。
ファイバープレックスってどんな効果?
切れ毛になりにくいブリーチです。
ファイバープレックスってどんな人に向いているの?
すでにダメージが気になっている方に向いていると思います。
結局ファイパープレックスって良いの?
髪質や求める色によっては良いですが、超明るくしてインスタ映えするメッシュにしたい方には、ブリーチの威力が足りません。
もう少し細かく説明をすると
『シュワルツコフ』という、有名なドイツの美容メーカーが出している商材の中の
ダメージケアに特化したシリーズが『ファイバープレックス』で、そこからたくさん商品が出ています。
ホームケア
シャンプー
ブリーチ2種類
ストレート(縮毛矯正)
などなど
かなりの量のアイテムが出ていますが、今回は『脱白髪染め』というワードを使用してテレビCMで宣伝をする事で
ファイバープレックスの知名度を上げて
『取り扱いサロンを増やすのが目的』です。
(それによって企業の売り上げが上がるので、根底はそれですが)
ちなみに美容師の中でもイメージ的には
ファイバープレックス =ブリーチです
世間では『ケアブリーチ』と呼ばれていることも。
「切れ毛98,6%削減」というワードを、なぜか誇張して
「ダメージ98,6%削減」と説明している美容師さんもいるので注意が必要です。
優しめのブリーチですので、明るくする力がそこまで強くありません。
なので、仕上がりイメージによって使い分けます。
WHYTEはホットペッパービューティーに掲載しておりませんが、ファイバープレックスを2種類扱っていて
さらにファイバープレックスが推奨している
『クレイライツコーム』と『クレイライツパドル』というアイテムも持っています。
が
ほ ぼ 使 用 し て い ま せ ん
これらのアイテム(特にクレイライツコーム)を使用すると、仕上がりが中途半端な気がします。
ウィービング(メッシュを分けとるテクニック)ができない美容師さんにはとても良い便利ツールかもしれませんが
ベテラン美容師さんは、狙った所を正確にメッシュを取ることができますし
そもそも白髪の量は場所によって様々なので、手作業じゃないと仕上がりがキレイではないと思います。
個人的な感想ですが
・狙った部分を取るならだんぜん自分で選定してウィービングをした方が良い
・スジ感を出すのであれば、別のテクニックを使用した方が仕上がりがキレイ
・アルミホイルで包んだ方が確実に明るくなってメリハリがつく
・そもそも「ファイバープレックス」だとブリーチ力が足りない(金髪手前のオレンジになる)
ちなみに当店、ファイバープレックスは扱っていますし、実際に使用しています。
乾かす前に使用するアウトバストリートメントや店販商品も、ファイバープレックスの商品です。
ただ、当店では
CMで宣伝をしている脱白髪染めのテクニックとは別のやり方で脱白髪染めをしています。
ファイバープレックスを使用することもあれば、別のブリーチを使用することもありますし、ミックスすることもあります。
気になる方は是非ご相談を。
今回のこのCM
言い方をマイルドにしているのと
『ブリーチをする』という行為へのハードルが下がった事で
今までブリーチをやったことがない・抵抗がある
という方が、ブリーチに興味を持って
やったあとの自分を想像するきっかけになるので、美容師さん側としてもアプローチしやすくなります。
「脱白髪染めのCM見ましたか?」と聞いてみて
「見ました。気になった。」と返事がくれば勧めやすいですから。
ちなみにダメージは普通のカラーリングよりもはるかに多いので、そこは念頭に置いて頂きたいところです。
美容師側としても、これをやらないと取り残されるという
美容師への強要
ともいえる宣伝方法でした。
2022年はミドル世代へのハイライトの提案が主流になるのでしょうか
脱白髪染めに興味を持ってご来店頂いた方に喜んでもらえるように、これからもたくさん研究が必要です!
興味を持った方は是非ご連絡を!
WHYTE (ホワイト)
〒181-0004
東京都三鷹市新川 1-10-19
0422-69-2745
仙川駅・つつじヶ丘駅から徒歩orバス
三鷹駅・吉祥寺駅からバスにてアクセス可能
ご予約やご相談はLINEにて24時間対応
初回は全メニュー20%OFF
友だち追加 & メッセージをお待ちしております!
インスタグラムもご覧ください!